安全積層セラミックチップコンデンサ SMD-MLCC-CCAC CCAD
The green type capacitors in CCAC/CCAD series are manufactured by using environmentally friendly materials without lead or cadmium.
The terminations are composed of plated nickel and pure tin to feature the superior leaching resistance during soldering.
部品番号
CCAC | 1808 | NS | 102 | K | 3NS | T | F | Q |
ジンペイ
シリーズ |
サイズ | 誘電 | キャパシタンス | 許容範囲 | Impulse Voltage | 包装 | 厚さ | Customer Code |
テーブル 1 | テーブル 2 | テーブル 3 | テーブル 4 | テーブル 5 | テーブル 6 | テーブル 7 | テーブル 8 | テーブル 9 |
テーブル 1 | PDC Family |
コード | 説明 |
CCAC | Safety X1 & Y2 |
CCAD | Safety X2 |
テーブル 2 | サイズ | |||||
コード | 説明 | コード | 説明 | コード | 説明 | |
06 | 1206 (3216) | 12 | 1812 (4532) | 20 | 2220 (5750) | |
08 | 1808 (4520) | 21 | 2211 (5728) |
テーブル 3 | 誘電体の特性 | |||
コード | 説明 | コード | 説明 | |
NS | NPO/C0G | NS | X7R |
テーブル 4 | 静電容量ルールコード | |||
コード | 説明 | コード | 説明 | |
0R5 | 0.5pF | 104 | 104= 10×104= 100nF |
テーブル 5 | 許容範囲 | |||||
コード | 説明 | コード | 説明 | コード | 説明 | |
D | ±0.50pF | G | ±2% | K | ±10% | |
F | ±1% | J | ±5% | M | ±20% |
テーブル 6 | Impulse Voltage | |||||
コード | 説明 | コード | 説明 | コード | 説明 | |
2E |
2.5KV |
3000V
3U |
2.5KV |
3NS | 5KV | |
3私 | 6KV |
テーブル 7 | 包装タイプ | |||
コード | 説明 | コード | 説明 | |
NS | バルク | T | エンボステープ |
テーブル 8 | 厚さの説明 | |||||
コード | 説明 | コード | 説明 | コード | 説明 | |
C | 1.25±0. 10 んん | E | 1.60±0.20 mm | G | 2.50±0.30 mm | |
D | 1.40±0. 15 んん | F | 2.00±0.20 mm | NS | 2.80±0.30 mm |
テーブル 9 | Customer Code | |||||
コード | 説明 | コード | 説明 | コード | 説明 | |
G | RoHscompliant | Q | Anti-Arcing | E | Anti-Bending | |
NS | 高信頼性 | と | Anti-Arcing+Anti-Bending |
GENERAL ELECTRICAL DATA
誘電 | C0G | X7R | |
サイズ | 1808, 1812, 2211 | 1808, 1812, 2211, 2220 | 1206 |
定格電圧 | 250バク | 2.5KVdc | |
容量範囲 |
X1/Y2 Class (Impulse 6KV) : 4pF ~ 100pF X1/Y2 Class (Impulse 5KV) : 3pF ~ 720pF X2 Class : 3pF ~ 1000pF |
X1/Y2 Class : 100pF ~ 4700pF X2クラス : 100pF ~ 56000pF |
100pF ~ 1000pF |
静電容量許容差 |
J (±5%) K (±10%) M (±20%) |
||
日焼けd |
≤2.5% |
||
キャパシタンス & Tan δ Test condition |
Measured at the condition of 30~70% related humidity | ||
For 25°C at ambient temperature |
Preconditioning for Class II MLCC : Perform a heat treatment at 150±10°C for 1 時間, then leave in ambient condition for 24±2 hours before measurement |
||
1.0±0.2Vrms, 1.0KHz±10%, at 25°C ambient temperature |
|||
絶縁抵抗 | ≥100GΩ or RxC≥1000Ω-F,
いずれか小さい方 |
≥10GΩ or RxC≥500Ω-F,
いずれか小さい方 |
|
Operating temperature | -55°C〜 + 125°C | ||
Temperature coefficient | ±30ppm /°C | ±15% | |
Termination | Cu or Ag/Ni/Sn (lead-free termination) |
前書き
誘電体の種類とコンデンサ
◆高周波タイプ: この種の誘電材料のコンデンサは、クラスⅠコンデンサと見なされます,
高周波COGを含む、COHコンデンサとHGなどの温度補償コンデンサ, LG, PH,
RH,SH, TH, 新着, SL. COGの電気的特性、COHコンデンサは最も安定したコンデンサであり、常に変化します
温度付き, 電圧と時間. 低損失と高安定性が要求されるアプリケーションに適しています,
HG,LG,PH,RH,SH,TH,新着,SLコンデンサの静電容量は温度によって変化します。これらはアプリケーションに適しています
ここで、低損失および温度補償回路.
◆X7R、X5R、X7S、X6S:X7R、X5R、X7S、X6S材料は、誘電率が高い材料の一種です. コンデンサ
この種類の材料で作られたクラスIIコンデンサと見なされる静電容量はクラスthatよりも高い.
これらのコンデンサは、半安定した温度特性を持つものとして分類され、幅広い温度で使用されます
範囲, これらの種類の回路では, DCブロッキング, デカップリング, バイパス, 周波数識別など.
◆Y5V:この種類の材料で作られたコンデンサは、すべてのセラミックコンデンサの中で最も高い誘電率です. 彼らです
中程度の温度範囲で使用され、不安定なために高容量が必要なアプリケーション
温度係数, ただし、適度な損失と容量の変化は許容できる場合. その静電容量と
散逸率は測定条件に敏感です, 温度や電圧など, 等.
◆Z5U:この種の材料で作られたコンデンサは、クラスIIコンデンサと見なされます, その温度特性
X7RとY5Vの間. この種のコンデンサの静電容量は不安定であり、温度や温度に敏感です
電圧. 室温に近い環境で低 DC バイアスで動作するアプリケーション回路のバイパスおよびデカップリングに最適.
